[E Scooter]100均工具で挑む電動キックボードメンテナンス スロットル交換
2019/02/20
今回は、電動キックボードのスロットル交換について書いてみます。
野ざらしで放置されていたこともあって、スロットルのグリップがカピカピになっていました。見た目も感触もよろしくないので、交換することにします。
必要素材
1.スロットル
デザインもかっこいいこちらのグリップを購入してみました。
必要な工具は?
交換にあたって、使用した工具類を紹介します。
1.ドライバー
100均で購入した長いマイナスドライバーのみを使用しました。
2.潤滑スプレー
ホムセンで購入したほうが安いです。
交換方法は?
それでは下の動画を参考にして、スロットル交換していきます。
新しいスロットルをつける際、スロットル側の固定ネジは錆びる可能性があるので事前にグリス等をつけてさびにくくする必要があります。
あとは接続ケーブルをもともとついていたスロットルケーブルのところを這うように元に戻すだけです。
最後に
標準装備のグリップは、品質も悪く、デザインもよくありませんでした。固着してからの交換は大変なので、購入後に交換したほうがメンテナンス的にベターな感じがします。