今回は、白化した樹脂パーツの復活について書いてみます。
長い間、バイクや車に乗っていると、経年劣化の影響でPP樹脂が黒から白へと変わってきます。この白化がどうしても車体を古く見せてしまうのでスプレータイプの薬剤で黒にしようとしますが、1か月程度でまた元の色に戻ってしまうことが多々あります。
そこで、白化してしまった黒樹脂パーツの復活の仕方について書いていきたいと思います。
必要なアイテムは?
1.乾いた布(ウェス)1枚
基本的にどれでもいいのです。キムタオルがいいらしいので、一応紹介しておきます。
2.信越シリコーン
必要な工具は?
特にありません。
復活方法は?
YOUTUBEを検索すればバーナートーチを使った黒樹脂パーツ復活動画が引っかかると思いますが、変形リスクもあるので個人的にやりたくなかったです。
そこで、こちらの動画を発見しましたので、紹介します。
動画を見れば一目瞭然ですが、うっすら白化した樹脂パーツが従来のクロさを取り戻しています。それではこちらでも同様に作業をしていきます。
1.乾いたウェスに信越シリコーンを少ししみこませます。
2.信越シリコーンがしみ込んだ状態で、白化した樹脂パーツ部分を拭き取ります。
以上になります。言葉だけでは効果がよくわかりませんので、白化した状態の樹脂パーツと復活後の樹脂パーツの画像を比較してみました。
左が使用前、右が使用後になります。
カメラの性能が決して良いわけではないので現物を表現しきれていないのですが、
効果は一目瞭然です!!新車時の黒さが戻ってきます!!
こちらの効果どれほど続くかわかりませんが、わずかな作業時間、そして少量でこちらの色を取り戻せるならば、全然問題ありません。
こちらの効果がどのくらい長続きするのかわかりませんが、一定期間経過後の画像については別途添付していきたいと考えています。
参考までにこちらが2か月経過後の写真です。(左が使用前、右が2か月使用後)
値段は2000円と若干高いですが、少量の使用で黒樹脂化できますので長い目でみるとコスパが非常に良いです。購入お勧めします!!
最後に
誰でも交換可能ですので、自分でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?