今回は、原付スクーターのフロントカバーをおさえるボルトの交換について書いてみます。
こちらの原付スクーターを購入時に古い前かごがついていたのですが、フロントのカゴについていたボルドの錆が目立つようになってきました。そこで前かごを使う頻度が全くないので取り外してみたのですが、どうもボルトが埋まっていた穴が目立つようになってしまいました。しかし、純正を選べば値段も張るし、鉄製だったりしますよね?
そこで、穴をカバーする新たにボルトを追加してみました。
ちなみにこちらのボルトネジですが、原付スクーターでほぼ共通のサイズが使われているようです。
交換方法は?
次にフロントカバーボルトの追加方法について説明します。
必要な工具は?
六角レンチセット1つだけです。
交換方法は?
文字で説明するより動画の方がわかりやすいので、すでに動画を上げられている方を紹介します。
1.正面にあいている3つの穴にそれぞれボルトを追加していきます。
2.六角レンチでしめたら終わりです。
こちらの台湾製ボルトネジを使用しました。値段も400円程度とお財布にも優しいです。下手に安いものを選ぶとメッキがはがれてさびるので、こちらのアルミ加工ならばさびにくいです。
最後に
六角レンチ1本で誰でも交換可能ですので、自分でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?