今回は、ASRock 450M Pro4を購入しましたので、記事にしてみます。
前回も下記の記事でいろいろ書いていますが、初めてASRock社のマザボを購入してドキドキしていたようです。
今回は前回購入後、何の問題もなく稼働してきたので、再度同じコスパで有名なAsrock B450M PRO4を購入してみました。
PC構成は?
構成は以下の通りです。
CPU:RYZEN 5 2600&純正CPUクーラー付属品
MB:Asrock B450M PRO4
RAM:DDR4 16GB 7000円
グラボ:GTX750TIを流用
PCケース:流用
HDD:SeaGate 1TBを流用
OS:Windows10 Pro 64bit 流用
電源:Topower SilentPlus TOP-470-P3 80PLUS 流用自作する際には、
※必ず消費電力が所持している電源で足りるのか下記のサイトでチェックしてください。
お得情報
今回こちらのネットショップでCPUとマザーセットをネット注文したのですが、こちらのネットショップではキャンペーンを利用することで最大20%ポイントバックがあります。(RYZEN 5 2600セットはすでに完売しているようです)
キャンペーンに関する情報はこちらをご覧ください。
私の場合には15%ポイントバック&不要なTポイントで購入しました。
購入価格は20320円だったので、そこから15%バック&不要なTポイント2000円分で実質購入価格は17000程度になります。さらに使用していたマザボ、メモリ、CPUをヤフオク!、メルカリで売却することで14000円ゲットできたので、事実上3000円程度で新調できました。
使い勝手は?
RYZEN3世代が出てことによって、2世代のCPUは軒並み値段は下落しました。しかし、こちらのRYZEN5 2600は非常に性能がよく、価格以上の性能を発揮しているように感じます。より高い性能を欲しくなったときは3世代目に乗り換えられるようにマザーも対応済みです。
流用が前提ですが、トータルの費用も2万5000円以下で環境構築ができたので、非常に満足しています。
最後に
こちらのキャンペーンはまだ続くようですので、地方出身で近くにPCショップがない人はこちらのキャンペーンおすすめです。ただ、キャンペーンに乗じてパーツ価格を上乗せしているショップがあるので、そこは注意してください。
コメント