スポンサーリンク

ブログ削除に伴い、独自ドメイン取得ました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

待ちに待った時が来たのだ。

多くの英霊達が無駄死にで無かった事の証の為に、再びジオンの理想を掲げる為に、星の屑成就の為に!

毎回くるブログ閲覧者よ~、私は帰って来たっ!

 

HGUC 1/144 RX-78GP02A ガンダムGP02A サイサリス (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

ガンダム試作2号機も紹介

この台詞は、こういうときに使うんだな~としみじみと感じました!
「こいつ何いっているだ?」、「ヤクでもキメているのか?」と思った諸君は、

今すぐ  アナベル・ガトー名言チェックなっ!!
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より

私の書いていた記事をTwitter Facebook,Web browzerのお気に入り等に入れて毎回見ていた方、本当にすいませんでした。再登録していただけると助かります。

新ブログ名は、ブログ削除に出た画面に出てきたエラーコードからとってみました。前のブログ名と違って、グーグルさんにひっかかりません・。・v

なぜブログを消したのか?

ブログのテンプレートを試験的に試すために別ブログのCSS,htmlを使っていたのですが、邪魔なブログを消そうとしてメインブログを消しちゃいました。(・ω<) てへぺろ

 

なぜ独自ドメインを取得???

今まではLivedoorフリーブログを使って書いていましたが、以下のような事象が発生したときに再度ブログが見られなくなります。

  • ・今回のようにブログを消した場合
  • ・もし会社がつぶれた場合
  • ・もし彼女(嫁、親、兄弟)と喧嘩してブログを消された場合
  • ・もし別のサーバ運用会社へ移る場合

等のリスクを考慮し、独自ドメインとなるものを取得してみました。

※ドメインとは、Web上の住所みたいなものです

 

現在はLivedoorブログを書いていますが、ゆくゆくは人気のWordPress情報についても触れていくチャンスになったかな?

 

いや~、自分にこんなドジっこ属性があったと認めたくない!!

次回はこの独自ドメインについて触れてみたいと思います。

 

PC記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
terrible3をフォローする
スポンサーリンク
sì shí? No SUSHI!
タイトルとURLをコピーしました