さて、今回はガラケーSIM差し替え実験です
以前購入した0円キッズ携帯では、電話帳登録が10件と限定されており、また通話する際に電話帳登録に登録されていないと発信できないという面倒くさい制限があります。
そこで使用していないガラケーにSIMを差し替えて通話させてみようという試みをしてみました。
使用する携帯はこれ!!
ばばん!!
現在使用しているHW-01GとFOMA SO705iとではSIMの形状が異なるため、単純にSIMを入れ替えすることだけではうまくいきません。
そこで使用する物がSIMサイズ変換アダプタ!!
NOOSY mobee Nano SIM MicroSIM カード 変換アダプタ 3点セット iPhone5/4S/4対応 Nano SIMアダプター【NanoSIM→MicroSIM・NanoSIM→通常SIM・MicroSIM→通常SIMに変換可能なアダプタの3点セット】
posted with amazlet at 15.05.12
NOOSY
売り上げランキング: 5,871
売り上げランキング: 5,871
これを使用して通常SIMサイズにした上で、ガラケーにさします。
結果は、OK
111で着信確認!!
無事にしようすることができました。
万が一壊れても、オークションサイトなどで、お安くキッズ携帯もゲット可能です。
docomo キッズケータイ HW-01G イエロー
posted with amazlet at 15.05.12
HW-01G
売り上げランキング: 99,746
売り上げランキング: 99,746
※キッズ携帯で契約した場合、通信機能が削られており、i-mode接続やメールが使用できません。
もし、使用するならば、プラン変更により調整してください。
以上